(2019.8.6) ICTワークショップ@山口

 やまぐち総合教育支援センターで開催された「NHK for School×アクティブ・ラーニング 実践ワークショップ」の指導講師を担当した。12時半からの会は、すべて山口県内の先生方で現職教員47名、オブザーバー(管理職等)19名が参加され、非常に盛会であった。

 冒頭、NHKの中野さんがNHK for SchoolのHPが変わった点やアプリの活用、新番組についての説明があった。

 引き続き、小川先生@柏市立柏第三小学校が、「Why!?プログラミングを活用したプログラミング」に関するワークショップを行った。参加者の多くはScratchの経験者であり、その点もなかなか進んだ地域だと思った点である。
 それもあって、課題としてはハイペースで進んでいったが、それぞれのポイントで児童がどんなつまずきがあったり、どんな思考をしたりするかを考えることができるしかけも工夫されていた。

 後半のワークショップは、私が担当した。ミニ講義として「新しい学習指導要領と探究的な学習」と題して15分ほどワークショップにつながる内容(探究の重要性、PBLの展開)を押さえた。
 ワークショップとしては、「ドスルコスル」の「こうする!大切な自然を守る」を視聴した上で、(1)解決したいと思える探究のテーマ、(2)その問題との出合い/児童・生徒の役割設定、(3)主な探究活動、(4)最終の舞台設定、の4点について30分で協議した。
 グループでの共有として、全体共有ではなく、グループ代表者が1名残って他のグループメンバーが聞きに来るスタイルで行った。時間的に計4セッションとなったが、非常に充実した共有タイムとなった。
 テーマ設定等、実践後に気づいた課題も見られたが熱心に取り組まれる先生方の姿を見ることができ、一定の成果があったと言えるだろう。

カテゴリー: 研修・講習関連 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください