日本教育工学会総会・シンポジウムがオンラインで開催された。お昼までは自宅にいたため、午前中のラウンドテーブルはグループワーク等も設定されていたので参加を見送った。 午後からの総会は自宅で視聴し、その後の理事会・評議員会から大学で参加した。 シンポジウムは、「オンライン授業のあり方を考える ~コロナウイルス対策での実践を振り返って~」と題して、初等・中等・高等教育とそれぞれ興味深い事例が提示された。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。