高橋先生@東京学芸大学をお招きし、10/17(火)に開催される未来創造科研修会の事前指導を島根大学教育学部附属前期・後期・幼稚園で行った。当日は、大久保先生@京都教育大学にもご参加頂いた。
10時前からミーティングが開催され、その後、附属幼稚園、前期課程の授業、昼食を挟んで、後期課程、そして6年生の授業を参観して頂いた。
そして、14:20から約1時間、授業公開の担当者を交えての指導案検討が行われた。
15:45から1時間、附属学校教員に対して講演を行って頂いた。児童・生徒が個別に学習に取り組む実践例、その際のクラウドの活用について具体的に話題提供をして頂いた。
終了後、本日の全体協議を1時間ほど行って頂き、1日じっくりと事前指導に携わって頂いた。


