-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
投稿者「tfukami」のアーカイブ
(2024.1.25) 山陰教師教育コンソーシアム連携協力推進協議会
山陰教師教育コンソーシアム連携協力推進協議会が1/25に開催されたが、当初対面開催だったが、荒天による交通状況の問題から急遽オンライン開催となった。 院生による研究発表、教員養成の課題等、内容が盛りだくさんの会であった … 続きを読む
(2024.01.22) 境港総合技術高等学校の学校訪問
教職大学院現職院生の紹介もあって、1/22にミャンマーからの研修生と共に境港総合技術高等学校の学校訪問に向かった。午前中2時間ほど施設を見学し、複数の授業を参観させて頂いた。午後からは、機械科の課題研究の発表を聴講した … 続きを読む
(2024.01.20) レジリエンスプログラムの実践
1/20に鹿児島大学でレジリエンスプログラムを実践するため、前日の午後から移動した。空路が取れなかったため、やくも、新幹線、新幹線という乗り継ぎで約6時間かかった。 1/20の13:30~16:30でプログラムを実施 … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報
コメントする
(2023.12.07, 12.14) 卒業研究に関する実践
4年ゼミ生が小学校プログラミング教育に関するテーマで取り組んでおり、協力校で実践を行うことができた。12/7は、学級の様子を参観させて頂き、機器の設定を行った。12/14では実際に2時間の授業を行った。当初の想定とは異 … 続きを読む
(2023.12.12) 教職大学院「学習環境デザインの探究」
12/12の午前、午後と附属学校園にて教職大学院「学習環境デザインの探究」の授業が行われた。まず、小学校以降の学習環境と対比的に考えるために、附属幼稚園において学習環境や遊びについて学んだ。 その後、山陰教員研修センタ … 続きを読む
カテゴリー: ゼミ関連情報, 学部・専攻教育関連情報
コメントする
(2023.11.30, 12.07・08) 教職実践演習「小学校プログラミング教育の可能性」
小学校教育専攻では、教職実践演習の専攻別プログラムとして2コマ構成の講座を4講座以上選択する形式をとっている。そのうちの1つとして、「小学校プログラミング教育の可能性」を開講している。今年度の受講者は14名だった。一昨 … 続きを読む
カテゴリー: 学部・専攻教育関連情報, 授業関連情報
コメントする
(2023.11.21, 28) 教職実践演習「希望の教師学」
教職実践演習「希望の教師学」第1回を11/21、第2回を11/28に開講した。講座の内容としては、これまで取り組んできた教師のレジリエンス形成プログラムを踏まえたものである。今年度も、残念ながら受講者は4名と少なかった … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 授業関連情報, 研究関連情報
コメントする
(2023.11.17) 附属後期課程学校訪問
11/17は、ミャンマーからの研修生と共に附属後期課程の教室環境や授業参観を行った。7月に前期課程の学校訪問を行っているが、スケジュールがうまく合わず11月となった。 各学年の授業を参観しつつ、調理室や理科室、技術室と … 続きを読む
(2023.11.03) SIG-TL第4回研究会
11/3に大阪コロナホテルで開催されたSIG-TL研究会に対面で参加した。当日は、オンラインとのハイブリッド開催であり、約25名の参加者であった。 小柳先生@関西大学から、「『令和の日本型学校教育』の構築に対する教育工 … 続きを読む
(2023.11.02) 島根大学教育学部同窓会教育振興奨励賞の受賞
島根大学教育学部同窓会第12回教育振興奨励賞の対象者として推薦され、11/2に授賞式が行われた。学部における新たなディプロマ・ポリシーの検討と提案、学部における教務・学生支援委員会の運営、研究活動等を評価されたものであ … 続きを読む
カテゴリー: 学部・専攻教育関連情報, 研究関連情報
コメントする