-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
「授業関連情報」カテゴリーアーカイブ
(2022.08.25) 大阪公立大学「教育メディア論」集中講義第3日目
大阪公立大学集中講義「教育メディア論」第3日目の記録である。 第11回 課題発表とプログラミングまとめ 前日に取り組んでもらったScratchの課題を各自発表してもらった(写真1)。本来じっくり取り組んでもらうのが望ま … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 授業関連情報
コメントする
(2022.08.24) 大阪公立大学「教育メディア論」集中講義第2日目
大阪公立大学「教育メディア論」集中講義2日目の記録である。 第6回 メディア・リテラシー メディア・リテラシーの定義からメディアから発信される情報の「批判的な読み解き」とメディアを用いた「創造的な表現・発信」が両輪 … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 授業関連情報
コメントする
(2022.08.23) 大阪公立大学「教育メディア論」集中講義第1日目
2019年以来、3年ぶりに対面授業で大阪公立大学(大阪市立大学から改組)の集中講義「教育メディア論」を担当した。15コマ3日間の開催となったため、前日の8/22に大阪入りしたが、大阪入りも2020年2月の関西大学初等部 … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 授業関連情報
コメントする
(2022.06.22, 29, 7.06) 教職大学院「カリキュラム開発の実践的研究」
教職大学院「カリキュラム開発の実践的研究」で私が担当した3回についてまとめておく。カリキュラム・マネジメント等で重要な視点となると考えているからである。 6/22 「開かれた学校」を推進するカリキュラムの理論的検討 … 続きを読む
(2022.04.14-2022.04.21) 2022年度前期授業のスタート
2022年度前期については、以下の授業を担当する。 ・月曜日 午前中 短大非常勤「保育原理」「教職論」 4コマ「初等教育実践基礎B」・火曜日 2コマ「初等教育実践基礎D」 5コマ「授業実践研究」・水曜日 2コマ「カリキ … 続きを読む
(2022.04.01) 2022年度のスタート
4/1は、2022年度のスタートとなったが、本日辞令が交付され、教務・学生教育担当副学部長・学生委員長というポジションで学部運営に携わることになった。実習部4年、附属学校主事6年と教務・学生支援委員会とは縁がなかったた … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 学部・専攻教育関連情報, 授業関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報
コメントする
(2022.3.31) 2021年度のふり返り
2021年度のふり返りをまとめておきたい。 ■教育面・講義等 例年の多くの科目を担当しているが、今年度は教職大学院の新しいカリキュラムがスタートしたため、多くの授業で新規にデザインする必要があった。特に主担当であった「 … 続きを読む
カテゴリー: ゼミ関連情報, プロジェクト関連情報, 学部・専攻教育関連情報, 授業関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報
コメントする
(2021.12.3, 8&14) 教職実践演習「希望の教師学」
教職実践演習「希望の教師学」第1回を12/3の3コマに開講した。講座の内容としては、昨年度まで教師のレジリエンス形成プログラムの一環して取り組んできたものである。受講者は13名であった。 本時は、”BRi … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 授業関連情報, 研究関連情報
コメントする
(2021.12.06) 教職大学院「学習環境デザインの探究」集中講義,JAXAとのミーティング
12/6は、午前中から附属にて教職大学院「学習環境デザインの探究」の集中講義が行われた。私は短大非常勤があったため、午後からの参加となった。 午前中、受講者は、附属幼稚園の園舎や園庭等の環境を確認したのち、保育の様子を … 続きを読む
カテゴリー: プロジェクト関連情報, 授業関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報
コメントする
(2021.11.17, 11.26/12.01) 教職実践演習「小学校プログラミング教育の可能性」
小学校教育専攻では、教職実践演習の専攻別プログラムとして2コマ構成の講座を4講座以上選択する形式をとっている。そのうちの1つとして、「小学校プログラミング教育の可能性」を開講している。昨年度は4名だったが今年度は13名 … 続きを読む
カテゴリー: 学部・専攻教育関連情報, 授業関連情報
コメントする