研修・講習関連」カテゴリーアーカイブ

(2022.11.15) 附属後期課程未来創造科研修会

 11/15に附属後期課程の未来創造科研修会が開催された。11/14にはプレとして当日の公開と同一内容を別クラスで行ったものについて事前に協議を行った。  11/15は、4時間目に後期課程8年生の授業公開が設定された。後 … 続きを読む

カテゴリー: プロジェクト関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.11.10) 附属幼稚園公開研究会

 11/10の午後から附属幼稚園の公開研究会が開催された。約30名の参加者を迎えることができた。今年度の研究テーマは、『遊び込む子どもを育てる―『自分らしい探究』を見取り,遊びの満足感を高める援助のあり方を探る―」となっ … 続きを読む

カテゴリー: 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.11.01) 附属幼稚園保育参観・研究職員会

 11/10に行われる附属幼稚園の公開研究会にあたって保育の方向性を確認するため、11/1の午前中に保育参観を行い、午後からの研究職員会に出席した。今年度の研究テーマは、『遊び込む子どもを育てる―『自分らしい探究』を見取 … 続きを読む

カテゴリー: 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.08.05) 島根県免許法認定講習

 島根県免許法認定講習「幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程」が8/4と8/5の2日間、島根県合同庁舎の会議室で開講された。前日の8/4は、幼児教育を専門とする同僚に担当してもらい、私は児童・生徒に関する部分を主 … 続きを読む

カテゴリー: 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.06.22, 29, 7.06) 教職大学院「カリキュラム開発の実践的研究」

 教職大学院「カリキュラム開発の実践的研究」で私が担当した3回についてまとめておく。カリキュラム・マネジメント等で重要な視点となると考えているからである。 6/22 「開かれた学校」を推進するカリキュラムの理論的検討   … 続きを読む

カテゴリー: 授業関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.05.27) パナソニック教育財団・助成金贈呈式

 5/28は、パナソニック教育財団・助成金贈呈式であったが、3年連続でオンラインの開催となった。 第1部の全体会終了後、第2部はスタートアップセミナーであった。田村先生@大阪教育大学とコーディネーターを担った。本グループ … 続きを読む

カテゴリー: 研修・講習関連 | コメントする

(2022.05.06, 13, 20) 教職大学院「学校経営の理論と実践」

 教職大学院「学校経営の理論と実践」では、3回主担当の授業を持っている。「カリキュラム・マネジメント」が主たるテーマであるが、以下の内容を受講生と学習していった。  第3回  5/6  教育課程・カリキュラムをめぐる制度 … 続きを読む

カテゴリー: 学部・専攻教育関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.05.13) 附属幼稚園研究職員会

 5/13の15時から附属幼稚園の研究職員会に参加した。昨年度までの「探究」を研究テーマとして維持しつつ、どのような方向で進めていくかについて様々な形で議論がなされた。 11月には公開研究会を予定しているので、そこまでに … 続きを読む

カテゴリー: 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.04.01) 2022年度のスタート

 4/1は、2022年度のスタートとなったが、本日辞令が交付され、教務・学生教育担当副学部長・学生委員長というポジションで学部運営に携わることになった。実習部4年、附属学校主事6年と教務・学生支援委員会とは縁がなかったた … 続きを読む

カテゴリー: プロジェクト関連情報, 学部・専攻教育関連情報, 授業関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする

(2022.3.31) 2021年度のふり返り

 2021年度のふり返りをまとめておきたい。 ■教育面・講義等 例年の多くの科目を担当しているが、今年度は教職大学院の新しいカリキュラムがスタートしたため、多くの授業で新規にデザインする必要があった。特に主担当であった「 … 続きを読む

カテゴリー: ゼミ関連情報, プロジェクト関連情報, 学部・専攻教育関連情報, 授業関連情報, 研修・講習関連, 研究関連情報 | コメントする